【税理士・社労士】DJのinformation

税理士兼社労士であるDJが勉強方法や税金、節税、社会保険、助成金等皆様のためになる情報を配信します。

社長さん必見!最大48万円ゲット!令和1年度おススメ助成金ー キャリアアップ助成金(健康診断制度コース)-

皆さんは助成金についてご存知でしょうか?

助成金とは国から支給されるもので、返済義務のないお金です。

つまり、タダでお金がもらえるということです。

国からタダでお金をもらえるのならば使わない手はありません。

ただし、助成金は数が多く、どれが受給しやすいのか調べるのもかなり根気のいる作業です。

そこで今回、その助成金の中から令和1年度において、私がお勧めする助成金をご紹介致します。

続きを読む

中小企業診断士試験 勉強時間

中小企業診断士試験勉強開始1週間が経過しました。

正直のところ、数か月勉強をしていない期間があったため、勉強をするやる気が起きていません。

平日2時間、休日4時間を目標に勉強時間を設定していましたが、1日1時間程度が限度でした。

 明日からは、目標を達成できるように気合を入れなおしたいと思います。

 

また、勉強法ですが、問題集中心のテキストを軽く読むという方針で勉強を開始しましたが、テキストは読まないで、問題集だけ解くという勉強法の方がよいのではないかと感じました。

やはり、テキストを読むだけでは全然頭に入ってこないので、問題集を解きまくった方が効率よく暗記できる気がします。

 勉強の進め方も、1編の内容をなるべく間を空けずに3回繰り返してから次の編へ進むというやり方を取っています。

 なぜならば、暗記系の勉強は、覚えるまでは、間を空けずに繰り返すことが、暗記するためのコツです。

 1度暗記してしまえば、少し間を空けても、比較的覚えています。

しかし、1、2週間間が空いてしまうと、忘れてしまいますので、忘れどものために1、2週間の内に、復習を行わなければなりません。

この繰り返しにより暗記の精度が向上します。

 暗記しやすさを意識しながら今後も引き続き勉強を頑張っていきたいと思います。

 

最後に、今週の勉強時間をご紹介します。

 今週の私の勉強時間は以下の通りです。

年月日 勉強時間 勉強内容
2019/11/10 1.5 経営戦略1章、2章
2019/11/11 1.5 経営戦略3章
2019/11/12 1.5 経営戦略3章、4章、5章
2019/11/13 1 経営戦略1章、2章
2019/11/14 0.5 経営戦略3章
2019/11/15 1.5 経営戦略3章、4章、5章、1章、2章
2019/11/16    
2019/11/17 1 経営戦略3章、4章、5章

 

社労士試験を合格するための勉強時間

 

今回は社労士試験に合格するための勉強時間について書いていきます。

 

皆さんもそうだと思いますが、私は、資格試験勉強を始める前に必ずどのくらい勉強

すれば合格できるのかということを調べます。

 

合格までに要する勉強時間の目安を知ることにより、今後の勉強スケジュールを立てる

ことができます。

 

勉強スケジュールはかなり重要で、スケジュールの立て方を間違えると本試験直前に

時間が足りないと焦る破目になります。

なお、スケジュールの立て方は別記事で紹介しますのでそちらもご覧ください。

 

それでは、私の試験経験を踏まえて、どのくらいの勉強時間で社労士試験に合格できる

のかご紹介します。

続きを読む

社長さん必見!最大1400万ゲット!令和1年度おススメ助成金ーキャリアアップ助成金(正社員化コース)-

 

こんばんは。DJです。

皆さんは助成金についてご存知でしょうか?

助成金とは国から支給されるもので、返済義務のないお金です。

つまり、タダでお金がもらえるということです。

今回その助成金の中から令和1年度において、私がお勧めする助成金を

ご紹介致します。

続きを読む

社労士試験の受験資格要件について

こんばんは。DJです。

本日は、これから社労士試験に挑戦しようと考えている方向けに、社労士試験の

受験資格要件について書いていきたいと思います。

社労士試験はすべての人が受験できるわけではありません。

この記事は受験勉強を始める前に必ず一読してください。

続きを読む

社労士試験の合格率は?

こんばんは。DJです。

本日は、これから社労士試験に挑戦しようと考えている方向けに、社労士試験の

合格率は何%なのかについて書いていきたいと思います。

続きを読む

社長さん必見!最大130万円ゲット!令和1年度おススメ助成金ー人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)-

こんばんは。DJです。

皆さんは助成金についてご存知でしょうか?

助成金とは国から支給されるもので、返済義務のないお金です。

つまり、タダでお金がもらえるということです

今回その助成金の中から令和1年度において、私がお勧めする助成金を

ご紹介致します。

続きを読む

社労士試験についてー社労士試験の科目ー

こんばんは。DJです。

本日は、これから社労士試験に挑戦しようと考えている方向けに、社労士試験は

どのような科目があるのかについて書いていきたいと思います。

社労士試験は科目数がとても多いので、ビックリしないでくださいね!

続きを読む

働きながら独学・4か月で合格!社労士試験勉強法

 こんばんは。DJです。

 

本記事のタイトルは、私が執筆した本です。

昨日、出版いたしました。

 

↓本の紹介文

一般的に社労士試験の合格までの期間は1年以上といわれておりますが、筆者は4か月で合格しました。
しかも、働きながら独学での合格です。筆者の最終学歴は、高卒であり、筆者が特別頭が良いから短期間で合格したわけではございません。ごく一般の頭脳でも社労士試験に短期間で合格することができ、その秘訣がこの本に詰まっております。
 筆者がこの4か月試行錯誤を繰り返し、編み出した勉強法を公開いたします。

 

アマゾンで購入できますので、興味がある方は購入いただけると大変うれしいです。

本ブログにおいても、順次社労士試験の勉強法等についても書いていきますので、

そちらもよろしくお願いいたします。

 

働きながら独学・4か月で合格!社労士試験勉強法: 税理士DJが開発した最強の勉強法

働きながら3年で税理士試験に合格した勉強方法

 こんばんは。DJです。

本記事のタイトルは、私が昨年執筆した本です。

↓本の紹介文

税理士試験を合格するには一般的に5~7年かかると言われています。しかし、筆者は働きながら3年で税理士試験に合格することができました。では、なぜ3年で合格できたのか?それは、合格することができる勉強方法を行っていたためです。本書では、なぜ3年で合格できたのか、理論暗記方法を中心にその勉強方法をご紹介します。

 

アマゾンで購入できますので、興味がある方は購入いただけると大変うれしいです。

本ブログにおいても、順次税理士試験の勉強法等についても書いていきますので、

そちらもよろしくお願いいたします。

働きながら3年で税理士試験に合格した方法